創立20周年記念演奏会 特別企画
中央区交響楽団 ポスターギャラリー
このページでは、これまでの中央交響楽団のポスター、パンフレット、演奏者の写真等を展示しています。
2000冬コンサート ポスター *画像をクリックすると、より大きな画像でお楽しみいただけます。

第10回定期演奏会 ポスター *画像をクリックすると、より大きな画像でお楽しみいただけます。

第12回定期演奏会 ポスター *画像をクリックすると、より大きな画像でお楽しみいただけます。

第14回定期演奏会 ポスター *画像をクリックすると、より大きな画像でお楽しみいただけます。

2009冬コンサート ポスター *画像をクリックすると、より大きな画像でお楽しみいただけます。

第16回定期演奏会 ポスター *画像をクリックすると、より大きな画像でお楽しみいただけます。

第17回定期演奏会 ポスター *画像をクリックすると、より大きな画像でお楽しみいただけます。

2011冬コンサート ポスター *画像をクリックすると、より大きな画像でお楽しみいただけます。

創立20周年記念演奏会 ポスター *画像をクリックすると、より大きな画像でお楽しみいただけます。

第1回 定期演奏会 パンフレット 表紙 *画像をクリックすると、より大きな画像でお楽しみいただけます。

第1回 定期演奏会 パンフレット 表面 *画像をクリックすると、より大きな画像でお楽しみいただけます。
第1回定期演奏会の会場は、収容人数240名の月島社会教育会館ホールでした。今日、人数が大きくなった団の練習場所として使われている場所です。
第1回 定期演奏会 パンフレット 裏面 *画像をクリックすると、より大きな画像でお楽しみいただけます。
当時立ち上げたばかりで十数名程度であった団の裏エピソードも書かれています。また、ポスターのルーツである、八さんとご隠居のやり取りもここから生まれました。最初の早とちりは、 スラブ舞曲を盆踊りと間違えた所でしょうか。
第20周年記念演奏会 パンフレット 表面 *画像をクリックすると、パンフレットの詳細をPDFでご覧いただけます。
今回は20周年記念ということで、団長、区長のご挨拶、並びに指揮者、曲目のご紹介と、ステージ配置のご説明に加え、創立20周年記念座談会と称して中央区交響楽団のモットーから、その歴史、最近のトピックに至るまでの内容を楽しくご紹介しています。
96年冬コンサート 記念写真 *画像をクリックすると、より大きな画像でお楽しみいただけます。
1996年12月8日(日)に行われた、冬コンサートの記念写真です。今から18年近く前の写真になります。皆さん、お若いですね! この写真に写られている方で、20周年記念演奏会で演奏されている方もいらっしゃいます。